2013年6月29日土曜日

はっぴいシェフ 渋谷区(代々木・初台)のご自宅に訪問&出張フレンチ

6月の後半に、渋谷区(代々木・初台)のお客様のご自宅にはっぴいシェフが出張料理してきました。

今回はビジネスで活躍され、美味しいものが大好きなご友人のお集り。
金曜日の夜、1週間の慰労を兼ねたリラックスしたお集りです。

女性向けの出張シェフサービス:
MyChef(マイシェフ)の説明はこちら

女性の方が多いこともあり、お野菜たっぷりで見た目も鮮やかなカジュアルフレンチなメニューを提供させて頂きました。

1品目:トマトのファルシー(サラダ仕立ての詰め物)
2品目:トウモロコシのポタージュ
3品目:サーモンミキュイ(サーモンのしっとり焼き)
4品目:茸のヴィネガーマリネと鶏肉のソテー

マイシェフでは、ご注文の後にヒアリングをさせて頂きます。

今回は、良いシャンパンやワインを飲まれること、パテやフルーツなどをご用意されること、避けたい食材、また飲みながら炭水化物類をあまり取られないことをお伺いしたため、その内容を踏まえたメニューとさせて頂きました。
(炭水化物類をなくし、メイン2つとしたため、通常から +500円/お一人さまあたり、させて頂きました)

マイシェフでは、お出しするメニューはシェフお任せとさせて頂いているものの、
避けたい食材やご要望、当日のお集りの様子などを受けて、できるだけご希望に添うものをご提供しております。

MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

ご自宅キッチンの説明を受けて仕込みを開始します


ご自宅に到着の後、まずはキッチン周りについてご説明頂きます。調理器具やお皿、調味料やオーブンなどについてお伺いし、着替えた後に、シェフは仕込みを開始します。

マイシェフでは、シェフは事前の仕込みはせず、お客様のご自宅(訪問先)で一から調理を行います。

例えばトマトの湯むき。

出張料理:トマトの湯むき

トマトの中央に浅く十文字に切れ目を入れ、氷水を用意し、熱湯を用意します。
こういったお野菜の下準備も、お客様宅にて行います。


今回は、みなさまがお集まりになる1時間半前に、シェフはお客様宅に到着させて頂きました。
最初の1時間半の間に、できるだけ仕込みや下準備を進めていきます。

2品目に使うトウモロコシも、皮をむくところから始めます。

出張シェフ:トウモロコシのポタージュ

実だけを取ります。

シェフ派遣:トウモロコシのポタージュ

ミキサーにかけて、滑らかになるようこします。

出張料理:トウモロコシのポタージュ

4品目のキノコも、この段階でソテーしていきます。


本日のお客様は、普段からご自宅にご友人を招いてのお集りをすることも多く、またお料理もご自身で作られるそうです。
ただそうすると、どうしてもキッチンにいる時間が長くなってしまう。

今回はより会話を楽しめればということで、マイシェフをご利用いただきました。

料理をお出しします


お集りの時間になり、みなさまお客様宅に到着されます。

まずはシャンパンを開けられ、乾杯!

その乾杯に合わせて、本日の1品目をご提供します。
1品目はトマトのファルシーです

トマトのファルシー:出張料理

と、ここで同席していた清水は退席させて頂きます。

この後の、通常のマイシェフの流れを書きますと、

・2品目、3品目、4品目と、順次調理をしてお出しします。
・使ったお皿も、お下げしてきれいにします。
・4品目をお出しした後、キッチン周りをきれいにします。
・キッチン周りについてお客様にご確認頂いた後、シェフは退席させて頂きます。

MyChef(マイシェフ)は、女性向けの出張シェフサービスです。
MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

シェフがお客様にかわって食材を購入し、お客様のご自宅や訪問場所で調理/ご提供し、食事の後片付けを行います。手間のかかる食事の準備/後片付けはシェフにお任せください。

マイシェフのシェフは、ヨーロッパで料理修行の経験のある料理人、料理教室の先生、現役のコック、料理研究家など、料理の腕は確かです。
1人分は3000円〜(食材費や出張費など込み)とリーズナブル。

自宅ママ会、仲のよいご家族でのご飯会、節句の祝いなどご両親含めた食事会、自宅のお披露目、会社の同僚のお集りなどのときに、MyChefを是非一度試してみてくださいね。

MyChef(マイシェフ)ホームページhttp://mychef.jp/

2013年6月28日金曜日

パーソナルシェフ:お気に入りシェフをご自宅に

パーソナルシェフは、ご指定の場所にシェフが訪問し、料理をつくてご提供するサービスです。出張料理人、お抱えシェフなどと言われることがあります。

MyChef(マイシェフ)は、女性向けの出張パーソナルシェフサービス。
コース料理の金額は3,000円〜(お一人分)ととってもリーズナブルです。

 マイシェフホームページ:http://mychef.jp/

マイシェフの登録シェフの得意料理や経歴は多種多様。
イタリアやフランスでの料理修行の経験がある料理人、料理教室の先生、都内のレストランの現役コック、料理研究家さんなど、料理の腕は確かです。

 実際の訪問時の様子やご提供メニュー:http://mychefjp.blogspot.jp/

パーソナルシェフを呼びたい、自宅でパーティー料理やおもてなし料理を作って欲しい、お子様のお誕生日会、などなど、ぜひマイシェフをご利用ください。

有名なプライベートシェフ・パーソナルシェフは?


幸か不幸か、プライベートシェフ・パーソナルシェフは富裕層が利用するものでした。

日本で最も有名なプライベートシェフは、あのマドンナのプライベートシェフをつとめた西邨さん。
マクロビオティック料理が専門だった、子育ての経験があった。そういうことも理由となり、あのマドンナのプライベートシェフになったと言われています。

プライベートシェフは、知る人には富裕層のもの、健康に良いもの(マクロビオティックやベジタリアン)と思われることもあります。


元々は、そういった富裕層が利用する、プライベートなサービスだったと言われる場合もありますが、現在では必ずしもそうではありません。

パーソナルシェフ:マイシェフとは


マイシェフは女性向けの安価な出張シェフサービスです。
お金を持っている人が利用するプライベートシェフではなく、必要な人が必要なタイミングで、リーズナブルにプライベートを利用してもらいたい。そう思って作ったのがマイシェフです。

 マイシェフホームページ:http://mychef.jp/

育児中のお母様、
節句の祝いでご両親を迎える時、数年ぶりのお友達とのお集りの時、ママ友とのちょっとしたお集りなど、マイシェフのシェフが、その場に合わせた美味しい華やかな料理をご提供いたしますよ!

過去ご提供した料理はこちらです:http://mychefjp.blogspot.jp/

2013年6月23日日曜日

KEITAシェフが出張シェフ|川崎市多摩区(登戸・狛江)のママ会のお客様をご訪問&出張イタリアン

梅雨の季節の週末に、川崎市多摩区(登戸・狛江)のお客様のご自宅にKEITAシェフ が出張してきました。

今回は同窓会も兼ねたママたちのお集りです。
みなさま育児真っ最中で、なかなかコースを食べる機会もなく、、というところ、同窓会のお集りのタイミングでマイシェフをご利用いただきました。

出張シェフサービス:
MyChef(マイシェフ)の説明はこちら

本日はみなさま女性ということもあり、お魚が多めのメニューをご提供させて頂きました。

1品目:海老と野菜のオリーブオイル煮
2品目:鰯のトマトソースのパスタ
3品目:真鯛のアクアパッツァ
4品目:豚肉の香草ソテー

マイシェフでは、ご注文後に当日のメニューを決めさせて頂きます。
今回はお客様と次のようなやり取りをさせて頂きました。

■ご注文後のヒアリング抜粋(ウェブのアンケートです)
・みなさま女性(みなさま育児中)。
・同窓会を兼ねた集まり。
・お酒は飲まない。

  ↓

KEITAシェフからのメニュー案の提示
1品目:海老と野菜のオリーブオイル煮(スペイン料理のアヒージョみたいな感じ)
2品目:パスタトマトの冷製 or リゾット ひき肉と夏野菜
3品目:1匹魚のアクアパッツァ または オーブン焼き
4品目:豚肉の香草ソテー or 栗のハチミツのセミフレッド(冷たいデザート)

  ↓

■お客様からのお返事
・2品目はパスタを選択。冷製よりも温かいパスタ希望。
・3品目はアクアパッツァを選択。
・4品目は豚肉の香草ソテーを選択。

マイシェフでは、お出しするメニューはシェフお任せとさせて頂いているものの、
避けたい食材やご要望、当日のお集りの様子などを受けて、できるだけご希望に添うものをご提供しております。

MyChef(マイシェフ)ホームページ:https://mychef.jp/

ご自宅キッチンの説明を受けて調理開始


ご自宅に到着の後、まずはキッチン周りについてご説明頂きます。調理器具等の確認の後、シェフは仕込みを開始します。

マイシェフでは、シェフは事前の仕込みはせず、お客様のご自宅(訪問先)で一から調理を行います。

出張シェフ。お客様のご自宅(訪問先)で一から調理

本日は3品目にアクアパッツァがありますので、真鯛もどーんといます。お店で買ったままの状態から仕込みを行います。


出張料理:アクアパッツァ用の真鯛

シェフが到着した時、お客様やご友人、またお子様も既にみなさまいらっしゃいます。

お子様はみなゲームなどで遊び、女性のみなさまはお喋りで盛り上がっています。久しぶりにお集まりになったそうで、そりゃあ盛り上がりますよね。

料理をお出ししていきます


本日の1品目は海老と野菜のオリーブオイル煮。


シェフ派遣:海老と野菜のオリーブオイル煮

KEITAシェフがテーブルにお持ちすると「これは家で作れないよねー」とお客様。

次の料理は鰯のトマトソースのパスタ。
先に肉厚の鰯に火を通して風味を閉じ込めます。こういった工程を丁寧に行うことが、料理の味を左右しますね。

出張料理:鰯を調理中

トマトソースは鰯とは別に調理を進め、素材の味を十分に活かします。


出張料理:鰯のトマトソースのパスタ

2品目、鰯のトマトソースのパスタです。

3品目は真鯛のアクアパッツァ。
アクアパッツァを作る様子はなかなか見ることも少ないと思い、もし調理の様子にご興味あればとお客様にお声掛けしたら、みなさまキッチンに集合。
KEITAシェフ恒例(?)のプチ講習を行います。

「どうやって作るんですか?」
「真鯛を最初に焼き、あとは水、オリーブオイル、塩を入れて煮るだけです。」

出張料理人。アクアパッツァ調理中

「ひっくり返したりしないんですか?」
「最初に焼いて軽く火を通して香ばしさを出しますが、その後煮ているときはひっくり返すことはしません。たまにこのように表面にかけるくらいです。
蓋をすると火のとおりは早いですが、水分が蒸発しないので味が煮詰まっていかないんです。なので蓋はせず、じっくりこのまま煮ていきます。」

「ガーリックは入れないんですか?」
「ガーリックは入れなくても大丈夫で、お魚自身のうまみをじっくり出していくんです。切り身だとそうもいかないのですが、真鯛丸ごと一匹なので骨もあり、そこからうまみが出てくるんです。お店によっては、貝類を入れたりして味をより深めたりもしますよね。
あ、今日はガーリックは入れましょう。」

3品目:真鯛のアクアパッツァの出来上がり。真鯛まるまる1匹のアクアパッツァです。

出張シェフ:真鯛のアクアパッツァ

料理をお出しし、テーブルにてKEITAシェフが取り分けます。

「おいしいー!」
「レストランで食べてるみたい!」とお客様。

1品目には海老、2品目は鰯、3品目は真鯛と、お魚たっぷりのメニューです。

最後の料理は一転してお肉料理。4品目は豚肉の香草ソテーです。
ソースにはオレンジを使い、さっぱりとした一品です。

出張シェフ:豚肉の香草ソテーオレンジソース


マイシェフをご利用いただいたきっかけを聞いてみました


シェフが調理している間に、今回どういった経緯でマイシェフを見つけてご利用いただいたか、お客様に伺ってみました。

今回のようにご友人を自宅に招いたお集りを以前された際、お客様にて料理を数品作られたそうです。すると、リビングでご友人とお喋りなど楽しむ時間よりも、どうもキッチンにいる時間が長くなってしまったとのこと。

また、ご友人が帰った後、残っているのは大量の洗い物、、、洗い物って大変ですよね。

(以前も別のお客様から、同様のことを伺いました
http://mychefjp.blogspot.jp/2012/07/blog-post_22.html

そういった頃に、偶然テレビで出張シェフが取り上げられていて、これいいなあと思われて、Googleで調べてみたそうです。
色々を見つかるも、注文金額の10万円からだったり、1人分の単価が1万円くらいだったり。しかも出張費や食材費は別の場合も。

その中で偶然マイシェフのホームページを見つけて頂き、金額が非常にリーズナブルで、しかも全部込み(食材や出張費など含む)を見て、これだ!と思われたそうです。

私がマイシェフを始めるときに感じたママさんの大変さと、それをうまく解消できればといった部分について、まさにその理由からマイシェフをご利用いただけたのは嬉しい限りです。

料理をお出しした後のキッチンの後片付け


料理をお出しした後、コンロやシンク周り、食器類の後片付けをします。この時間も、お客様はもちろんこの時間もお喋りされたり、ご飯を食べられていたり。

出張料理:キッチンを後片付け

使った調理器具やお皿も、きれいに洗って元通りに。綺麗にした後にお客様にキッチンをご確認頂き、シェフは退出させて頂きました。

MyChef(マイシェフ)は、個人向けのリーズナブルな出張シェフサービスです。
MyChef(マイシェフ)ホームページ:https://mychef.jp/

シェフがお客様にかわって食材を購入し、お客様のご自宅や訪問場所で調理/ご提供し、食事の後片付けを行います。手間のかかる食事の準備/後片付けはシェフにお任せください。

マイシェフのシェフは、ヨーロッパで料理修行の経験のある料理人、ワインバーの料理長などなど、料理の腕は確かです。
1人分は4000円〜(食材費や出張費など込み)とリーズナブル。

自宅ママ会、仲のよいご家族でのご飯会、節句の祝いなどご両親含めた食事会、自宅のお披露目、会社の同僚のお集りなどのときに、MyChefを是非一度試してみてくださいね。

MyChef(マイシェフ)ホームページhttp://mychef.jp/

2013年6月2日日曜日

さいたま市(大宮)のお客様をご訪問&出張フレンチ:はっぴいシェフ

6月の週末に、さいたま市のお客様のご自宅にはっぴいシェフ が訪問してきました。

今日のお集りは某社にお勤めのご同僚・後輩のみなさま。後輩の方が今後アメリカに行かれるとのことで、その壮行会を兼ねてのお集りです。

女性向けの出張シェフサービス:
MyChef(マイシェフ)の説明はこちら

本日次のメニューをご提供させて頂きました。

1品目:トマトとグレープフルーツのマリネ
2品目:グリーンピースのポタージュ
3品目:初夏の野菜とアサリのボンゴレパスタ
4品目:鶏肉のフリカッセ(クリーム煮)

壮行会を兼ねてのお集りですので、見た目も鮮やかなカジュアルフレンチスタイルをイメージしたメニューです。

MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

ご自宅キッチンの説明を受けて調理開始


ご自宅に到着の後、まずはキッチン周りについてご説明頂きます。キッチンはご家庭によって違いますので、コンロやレンジ、お皿やシンク周りなど、お客様からご説明いただきます。
その後コックコートに着替えて、下準備を開始します。

マイシェフでは、シェフは訪問した最初の1時間で、できるだけ下準備を進めます。
グレープフルーツやトマト、見た目にもさわやかですね。

出張シェフ:仕込みをする

今回のお客様は、お子様がもう少し小さい頃にはご近所のお友達親子が遊びにきたり、旦那衆が飲んで帰ってくるような金曜日にママ友と自宅で集まったりされているそうです。

そうこうするうちにみなさまお集りに。瞬時に女子トークが盛り上がります。
シャンパンをあけられて乾杯。壮行会のはじまりです。

それに合わせて、1品目、トマトとグレープフルーツのマリネをお出しします。

出張料理:トマトとグレープフルーツのマリネ

料理をお出しし、簡単にご説明します。6月になったこともあり初夏を意識した、見た目にも味にもさわやかな料理です。

「おいしー」、とお客様。
シェフにとっても嬉しいし、ほっとする瞬間です。


次の料理はグリンピースのポタージュ。

まず、たっぷりのグリンピースを火にかけていきます。グリンピースのポタージュって、お店以外でなかなか見ないと思いますが、結構たくさんグリンピース使うんですね。

シェフ派遣:大量のグリンピース

ミキサーにかけます。

出張料理:グリンピースをミキサーに

もちろん裏ごしも。なめらかな舌触りのため、丁寧に調理を進めます。

出張料理:グリンピースの裏ごし

そして、グリンピースのポタージュの出来上がり!

出張料理:グリンピースのポタージュ

2品目、グリンピースのポタージュです。

「グリンピースの甘さが出るんだねえ」、とお客様。

どう作ったか、お客様からご質問もあり、

「グリンピースと少しのタマネギを炒めて、少しコンソメ的なものを。
 その後牛乳を入れて、最後に少し生クリームを。」
と簡単に作り方をご説明します。


次はパスタです。初夏の野菜とアサリのボンゴレパスタです。

出張シェフ:初夏の野菜とアサリのボンゴレパスタ

パスタをお持ちすると、「めんめんとろっかー、おいしっそねー。」とお子様も嬉しそう。

パスタを作る前から、下ごしらえをしてじっくり煮込んでいる鶏肉。ここでついに出番です。
鶏肉を煮て煮詰めた汁に生クリームを加えると、なんとも濃厚な香りが漂ってきます。

出張料理:鶏肉のフリカッセ(クリーム煮)

ここからさらに煮詰めて煮詰めて、4品目、鶏肉のフリカッセ(クリーム煮)の出来上がりです。

出張シェフ:鶏肉のフリカッセ(クリーム煮)


「このクリームうまいね、これは家では出来ないねえ」とご主人様。

「フリカッセは、フランスの方の伝統的なクリーム煮です。
鶏肉を焼いて、その後煮て、その汁を煮詰めてうまみがぎゅっと凝縮されたものにしていきます。そこに生クリームを加えてさらに煮詰めてソースにするんです。
時間はかかりますが、ご自宅でも濃厚な味を楽しめるんですよ。」

料理をお出しした後のキッチンの後片付け


料理をお出しした後、キッチン周りの後片付けをします。お客様はもちろんこの時間もお喋りされたり、ご飯を食べられていたり。

マイシェフ:キッチンを片付け

使った調理器具やお皿も、綺麗に洗って元通りに。綺麗にした後にお客様にキッチンをご確認頂き終了です。

MyChef(マイシェフ)は、女性向けの出張シェフサービスです。
MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

シェフがお客様にかわって食材を購入し、お客様のご自宅や訪問場所で調理/ご提供し、食事の後片付けを行います。手間のかかる食事の準備/後片付けはシェフにお任せください。

マイシェフのシェフは、ヨーロッパで料理修行の経験のある料理人、料理教室の先生、現役のコック、料理研究家など、料理の腕は確かです。
1人分は3000円〜(食材費や出張費など込み)とリーズナブル。

自宅ママ会、仲のよいご家族でのご飯会、節句の祝いなどご両親含めた食事会、自宅のお披露目、会社の同僚のお集りなどのときに、MyChefを是非一度試してみてくださいね。

MyChef(マイシェフ)ホームページhttp://mychef.jp/

小久保シェフ 吉祥寺(武蔵野市)のお客様をご訪問&出張料理

6月の最初の週末のに、吉祥寺のお客様のご自宅に小久保シェフが訪問してきました。

今日のお集りはママ友達のお集り。みなさまお子様もいらっしゃり、みんな楽しく遊んでいます。
本日はお昼過ぎまで、みなさまでお出かけされており、夕方はご自宅でゆっくりと、というときにマイシェフをご利用いただきました。

女性向けの出張シェフサービス:
MyChef(マイシェフ)の説明はこちら

本日ご提供させて頂いたメニューです。

1品目:キノコのマリネ
2品目:グリーンサラダ
3品目:豆乳パスタ
4品目:チキンソテー イタリア風

ママ友達のお集りですので、野菜たっぷりでヘルシーな料理を提供させて頂きます。

MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

ご自宅キッチンの説明を受けて調理開始


ご自宅に到着の後、まずはキッチン周りについてご説明頂きます。使ってよいお皿、調味料類等。その後着替えてさっそく準備に取りかかります。

マイシェフでは、全ての調理工程を訪問先で行います。そのため使う食材も、ごく普通のスーパーで購入したまま。ひとつひとつ下準備をしていきます。

中央区へ出張シェフ:お野菜たっぷり

「普段は料理の仕事をされているんですか?」
「普段は営業仕事をしてるんです」と小久保シェフ

「うちの旦那も作って欲しい!」とママの本音もぽろり。

余談ですが、、、旦那衆はたまに急に凝って料理をするも、片付けをしないというのがマイナスポイントです。(私もそうですが)男性衆は気をつけたいところですね。

出張料理:キノコのマリネ

料理も準備も進んできたところで、お客様はサイダーで乾杯です。
それに合わせて、1品目のキノコのマリネをお出しします。

本日のお子様のご年齢的に、普通のご飯も食べれるものもありそうだと思い、少し薄めの味付けにしました、と小久保シェフ。(帰り道で小久保シェフに聞きました)

「小久保さんありがとうございますー」「美味しいです、優しい味」とお客様。
小久保シェフもホッとした様子です。

みなさま料理を食べながら、ご家族の話し、お子様の話しなど色々されています。ホスト役のお客様も、キッチンに来ることなく、ずっとテーブルで会話を楽しまれています。
よかったよかったと思う瞬間です。

2品目は、お野菜たっぷりのグリーンサラダです。

シェフ派遣:グリーンサラダ

本日はママさん4名の、お子様も4名。
お子様が4人もいれば、そりゃあもう元気です。おもちゃの取り合いで泣いちゃってる子、眠気を我慢してる子、走り回ってる子、ずっと食べてる子。

幼児OKのレストランは都内に増えましたが、それでもやはり周囲は気になるもの、とよく聞きます。
ご自宅だと、周りの目は全く気にすることありませんし、ご自宅はもちろんお子様仕様。やっぱりご自宅が一番安心ですね。


次の料理は豆乳パスタ。豆乳は500ccを丸々使います。

出張シェフ:たっぷりの豆乳

お子様も食べられるように豆乳にしました、と小久保シェフ。(帰り道で小久保シェフに聞きました)

パスタソースを煮詰める間、少し時間が出来たためこのスキにキッチンを片付けます。手際が大事ですね。

キッチン片付け

ソースも出来てパスタもゆであがり、パスタを盛りつけている時、

「めんめん、めんめん」

とお子様のテンションが上がります。

3品目は豆乳パスタです。

出張料理:豆乳パスタ

「ソースには何を使ってるんですか?」とお客様。
「豆乳、コンソメ、豚ひき肉と塩こしょうで味を整えます。油は使わずに作っています。」

「味もしっかりしてるねー」「美味しいねえ」とお客様。

あるお子様からは
「うまいねえ」と高評価いただきました、笑。

4品目は、チキンソテー イタリア風です。しっかりした味のメイン料理です。

出張シェフ:チキンソテーイタリア風

料理をお出しした後のキッチンの後片付け


料理を4品お出しした後、キッチン周りの後片付けをします。お客様はもちろんこの時間もお喋りされたり、ご飯を食べられています。

出張シェフ:後片付けはしっかり

使った調理器具やお皿も、洗って元あったとおりに片付けます。このときも、お客様が台所に来て、、、といったことはありません。シェフが一通りきれいに片付けます。


MyChef(マイシェフ)は、女性向けの出張シェフサービスです。
MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

シェフがお客様にかわって食材を購入し、お客様のご自宅や訪問場所で調理/ご提供し、食事の後片付けを行います。手間のかかる食事の準備/後片付けはシェフにお任せください。

マイシェフのシェフは、ヨーロッパで料理修行の経験のある料理人、料理教室の先生、現役のコック、料理研究家など、料理の腕は確かです。
1人分は3000円〜(食材費や出張費など込み)とリーズナブル。

自宅ママ会、仲のよいご家族でのご飯会、節句の祝いなどご両親含めた食事会、自宅のお披露目、会社の同僚のお集りなどのときに、MyChefを是非一度試してみてくださいね。

MyChef(マイシェフ)ホームページhttp://mychef.jp/

2013年5月26日日曜日

wakouシェフ 大田区(馬込・中延)のお客様をご訪問&出張料理


5月後半の週末のお昼に、大田区のお客様のご自宅にwakouシェフが訪問してきました。

今日のお集りは、某社にお勤めの同期女子会。定期的にみなさまでお集りになっているそうです。普段はみなさま料理持ち寄りでやられる中、今回マイシェフをご利用いただきました。

女性向けの出張シェフサービス:
MyChef(マイシェフ)の説明はこちら

今回は女子会で、またみなさまワインを飲まれるということで、美しいのに食べごたえ満点な料理を提供させていただきました。

1品目:胡麻豆腐のラディッシュのせ
2品目:真鯛のカルパッチョ風 美しいサラダ (様々な根菜と彩り鮮やかなお野菜たっぷり)
3品目:鳥のグリル タイ風ソース
4品目:海老とあさりのバジリコカラフル生パスタ

ご自宅キッチンの説明を受けて調理開始


ご自宅に到着後、コックスーツに着替え、キッチン周りについてご説明頂き、準備に取りかかります。

マイシェフでは、みなさまがお集まりになる1時間前に到着し、最初は下準備・仕込みを行います。(調理工程のすべてをお客様ご自宅などの訪問先にて行います)

出張料理:サラダやラディッシュの下準備

それにしても、ご自宅があまりに素敵なのでお客様に伺うと、なんとご自宅が雑誌などにも取り上げられたこともあるとのこと!
キッチンもきれいでwakouシェフも嬉しそう。


シェフ派遣:きれいなキッチンです

お時間になり、みなさまがお集りになり、さっそく女子会が始まります。
お酒もおしゃれです!


出張シェフ:赤いお酒

それにあわせて、1品目の 胡麻豆腐のラディッシュのせ をお出しします。

出張料理:1品目の 胡麻豆腐のラディッシュのせ

「かわいいー」
「これいいねえ」

とみなさま言われながら、スマホでぱしゃぱしゃ撮られます。
外食をしたときに、1品目に出てくるフィンガーフードのような料理ですね。

みなさまお酒と食事を楽しみながら、いろいろお話されています。お仕事や会社のこと、ご家族のこと、お買い物のことなど。

2品目は、真鯛のカルパッチョ風 美しいサラダ。今日はみなさま女性のお客様ですので、お野菜たっぷり。(wakouシェフ曰く、野菜多すぎて真鯛の存在感が、、、とのことです)10種類の新鮮野菜です。

出張シェフ:真鯛のカルパッチョ風 美しいサラダ

「真鯛は、塩こしょうをふってるんですか?」
「あ、気づかれましたか、そうなんです味をぎゅっとさせるためにふっています。」

「これは、薄味なのにどうして味がしっかりしてるんですか?」
「隠し味として、昆布入り青森の塩も使っているんです。」

レストランだとコックに質問することはできませんが、食べながらその場で気になったことを聞けるのもマイシェフの特徴ですね。


お客様が、2本目、3本目とワインをあける一方、wakouシェフは3品目の調理を進めます。
次の料理はタイ風ソースということで、ほんのりとスパイシーな香りがキッチンから漂っています。

ご自宅で料理:タイ風ソース調理中

3品目は、鳥のグリル タイ風ソース

出張シェフ:鳥のグリル タイ風ソース

wakouシェフが、料理を運ぶとみなさま興味津々。これはいいねー、ワインに合いそうだと口を揃えます。

また実際に食べられると、
「おいしー!」
「今まで食べたことがない複雑な味、これは美味しい」
とみなさま喜ばれている模様です。

「すごくフルーティーだけど、何か使ってるんですか?」
「レモングラッスを少し加えているんです。」

「エスニックエスニックしていなくておいしいけれど、何か特別なことしてるんですか?」
「実はカツオだしを加えているんです」

今日のワインにすごく合う、とタイ風ソースをとても気に入って頂けてよかったです。

今回の最後の料理、4品目:海老とあさりのバジリコカラフル生パスタ です。


出張シェフ派遣:4品目:海老とあさりのバジリコカラフル生パスタ

料理をお出しした後のキッチンの後片付け


料理を4品お出しした後、キッチン周りの後片付けをします。お客様はもちろんこの時間はお酒を飲まれたり、ご飯を食べたり、お喋りされています。



使った調理器具やお皿も、洗って元あったとおりに片付けます。お客様が台所に来て、、、といったことはありません。


MyChef(マイシェフ)は、女性向けの出張シェフサービスです。
MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

シェフがお客様にかわって食材を購入し、お客様のご自宅や訪問場所で調理/ご提供し、食事の後片付けを行います。手間のかかる食事の準備/後片付けはシェフにお任せください。

マイシェフのシェフは、ヨーロッパで料理修行の経験のある料理人、料理教室の先生、現役のコック、料理研究家など、料理の腕は確かです。
1人分は3000円〜(食材費や出張費など込み)とリーズナブル。

自宅ママ会、仲のよいご家族でのご飯会、ご両親含めた食事会、自宅のお披露目、会社の同僚のお集りなどのときに、MyChefを是非一度試してみてくださいね。

MyChef(マイシェフ)ホームページhttp://mychef.jp/

2013年5月12日日曜日

KEITAシェフが新居祝いに出張料理。世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅にKEITAシェフが訪問してきました。

今回は、お客様の世田谷区の新居に、お客様のお勤めの会社の同僚を招いてのご自宅会(新居のお披露目会、女子会)です。みなさま女性のお集りにシェフが出張させて頂きました。

個人向けの出張シェフサービス:
MyChef(マイシェフ)の説明はこちら

本日提供させて頂いたのは、次の4品です。

1品目:Carpaccio di salmone con insalatine サーモンのカルパッチォ サラダ添え
2品目:Gratinata di patate al formaggio ジャガイモのチーズグラタン
3品目:Pasta corta(o Risotto)con bianchetti e broccoletti
    シラスとブロッコリーのリゾット
4品目:Maiale alla pizzaiola 豚肉のソテー ピッツァ職人風

マイシェフでは、ご注文後にアンケートをさせて頂くのですが、その際に苦手食材や、アレルギーのある食材など避けたい食材や当日のお集りの目的などもお伺いします。
(それ以外にも、調理器具やキッチン周り、お持ちの調味料についてお伺いします)

今回はアンケートの際、甲殻類は避けて欲しいとお知らせ頂いたため、甲殻類は避けてお野菜、お魚とお肉をバランスよく組み合わせたメニューです。

MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

ご自宅キッチンの説明を受けて調理開始、、、のはずが。


ご自宅に到着後、さっそくKEITAシェフは準備を始めます。キッチン周りやお皿などを見させて頂き、購入食材を並べて調理準備を整えます。

そんな折、お客様のご友人(会社の同僚のみなさま)が到着!

せっかくシェフが来るので作る様子を見てみよう! とのことで、KEITAシェフが到着した直後にみなさま揃われました。

マイシェフでは、事前の仕込みなどは行わず、調理を一から訪問先で行います。
ご自宅のキッチンで、ご自宅の調理器具を使って目の前で全て調理しますので、自宅での料理教室のデモンストレーションとも言えるかもしれませんね。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:シェフが派遣先で一から料理
イモも皮むきから訪問先で行います

KEITAシェフが仕込みを行っている最中、お客様は会社のことを話したり、写真を見たり、新居を物色(笑)したり。すごーく楽しそうにお喋りされています。

仕込みと調理を開始します


マイシェフでは、訪問後最初の1時間くらいは主に仕込み作業を行います。
そのため、1品目のカルパッチョのサラダの準備をしつつ、

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:トマトやイチゴの準備

2品目のグラタンの下準備を進め(写真左)、3品目のリゾットにかけるパン粉とタイムを火にかけて(写真左)います。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:グラタンとリゾットの仕込み

準備を進めるうちに、お客様みなさまキッチンに全員集合、笑。
KEITAシェフは、普段は料理教室の先生をしていることもあり、色々と説明をしながらの調理になってきました。

KEITAシェフは、イタリアに3年行っていた経験がありますが、なぜイタリアに行ったかとか、向こうで何をしていたかとか、身の上話?風な会話をしながらの調理です。

「普段使っているバジルをディルに変えるだけでレストランっぽいですよ」

「ディルって余っちゃうんですよね」とお客様。

「余ったディルは乾燥させれば・・・」と、ディルの使い方、余ったディルの乾燥のさせ方、保存法、使い方、料理のコツなどをKEITAシェフが話します。

オリーブオイルの使い方、味のなじませ方、チーズの種類、フルーツについて、、、色々説明しつつも調理は進みます。

カルパッチョにフルーツをのせ、マスカルポーネをのせると、

「おしゃれー、レストランみたい」とお客様。

そうこうするうちに、まずは1品目、Carpaccio di salmone con insalatine(サーモンのカルパッチォ サラダ添え)です。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:サーモンのカルパッチォ サラダ添え

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:サラダ
(カルパッチョが綺麗だったので、サラダは別でお出ししました)

お客様もワインをあけられ、ご飯会モードにはいり、かんぱーい。

続けて、2品目:Gratinata di patate al formaggio (ジャガイモのチーズグラタン)もお出しします。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:ジャガイモのチーズグラタン

「おいしいですKEITAさん!」とお客様。

サーモンとイチゴの組み合わせは、おしゃれな感じもしますし、お客様も気に入られたようです。

そして3品目の調理に取りかかります。
シラスはたっぷり、まずは香ばしさを出すために火にかけます。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:シラスの仕込み

そして並行して、4品目の調理も並行して進めていきます。

お客様はカルパッチョ、グラタンを食べながら、色々な質問をKEITAシェフに投げかけます。
「サーモンは何をかけたんですか?」「グラタンはどういう手順で作ったんですか?」「オーブンが家にないけど出来ますか?」「味付けには何を使ったんですか?」

KEITAシェフもひとつひとつ答えながら、しかし手元では調理を進めていきます。

リゾットも調理が進みます。
KEITAシェフ風に言うと、ブロッコリーが頑張って美味しくなっていく最中です。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:ブロッコリーリゾット

するとお客様みなさまキッチンに集まられて写真タイム。

「お米はお米のまま使ってくださいね」「ブロッコリーはこういう風にしてうまみを出すんです」「乳化させてあげる理由」と、KEITAシェフも説明します。

リゾットの調理のメインイベント? オリーブオイルを入れて乳化させて最後に味を整える工程で、みなさま再度キッチンに集合です。

3品目、Pasta corta(o Risotto)con bianchetti e broccoletti(シラスとブロッコリーのリゾット)の出来上がりです。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:シラスとブロッコリーのリゾット

「おいしー」
「どこでも売ってるもので作れるのはいいよね」

リゾットを食べながら、ワインを飲みながら、楽しい時間です。
笑いがほんとうに絶えず、楽しい時間が流れます。

そして4品目もイチから調理し、

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:豚肉のソテーの調理中

Maiale alla pizzaiola (豚肉のソテー ピッツァ職人風)の出来あがりです。

世田谷区(田園調布・奥沢)のお客様のご自宅に訪問&出張シェフ:豚肉のソテー ピッツァ職人風

テーブルに料理をお持ちすると、みなさま盛り上がります。
KEITAシェフも、調理手順を簡単に説明します。

料理をお出しした後のキッチンの後片付け


4品目をお出しした後、いつものようにキッチン周りの後片付けを行います。調理器具やお皿を洗い、元通りに(できれば元よりも綺麗に)。

キッチンの片付けの後、お客様にキッチン周りをご確認頂き、最後に簡単に挨拶をして退出させて頂きました。


MyChef(マイシェフ)は、個人向けの出張シェフサービスです。
MyChef(マイシェフ)ホームページ:http://mychef.jp/

シェフがお客様にかわって食材を購入し、お客様のご自宅や訪問場所で調理/ご提供し、食事の後片付けを行います。手間のかかる食事の準備/後片付けはシェフにお任せください。

マイシェフのシェフは、ヨーロッパで料理修行の経験のある料理人、料理教室の先生、現役のコック、料理研究家など、料理の腕は確かです。
1人分は4000円〜(食材費や出張費など込み)とリーズナブル。

自宅ママ会、仲のよいご家族でのご飯会、ご両親含めた食事会、自宅のお披露目などのときに、MyChefを是非一度試してみてくださいね。

MyChef(マイシェフ)ホームページhttp://mychef.jp/